ブログ
Staffblog今日は人生で一度切り!
- てらど
- 2023.8.28
こんにちは。
事務員のてらどです。
今回は姪の成長から感じたことについて
ブログを書こうと思います。
週に何度か姪の面倒を見る日があるのですが
3か月を迎えようとしている最近は、
目で物を追うようになり
ジッと目を合わせたり
高い声を出したり
にこーっと笑うようになったりと、
成長を嬉しく感じています。
それと同時に、
表情もほとんど無かった姪を思い出し、
あの時の姪の姿は
もう見れないんだなと思うと
少し寂しくもなりました。
本当に少しの間でも
大きな変化がある姪を見ていると
“今日”という日は、
もう二度と過ごすことはなくて
姪と過ごす時間が貴重なものに感じました。
しかし、姪との時間だけではなくて
自分の生活も同じように、
二度と来ない一日のはず。
大人になるにつれ
出来ることが増えてくると
それが当たり前になり、
変わり映えのない毎日に
日々の生活の過ごし方が
疎かになってしまって
小さな変化や些細な嬉しい出来事にも
気づきにくくなっているのかもしれません。
“今日”という日は
大人になった自分たちも
二度と過ごすことはない貴重な日で
当たり前にあると思っていたことが
明日はなくなることだってあるかもしれません。
そう思うと、一日一日を
大切に過ごしていきたいなと思いました。
そのためには
今日という日は人生で一度切りなんだと
心に留めて過ごすことで
小さな変化や
些細な嬉しい出来事にも気づくことができ、
今日という日を丁寧に過ごすことができるのかもしれません。
病気になると健康のありがたさに気が付くように
後から後悔するのは嫌だなと思うからこそ
姪との関わりで、
大切なことに気がつかせてもらった気がします。